リフォームとインテリア 階段の手すりをアイアンにしたい まだ階段に手すりをつけてない 今年初めからのリフォームのメインは階段を設置することでした。 もともと2階をアパートにしていた家なので(もう賃貸にしていないので物置と仕事部屋になっていましたが)急な外階段を使わないと2階へ移動出来ない... 2018.05.09 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア 回遊する間取りを考えてみる 家の動線を考えてみた リフォームで間取りを変更するなら、家の中をぐるっと回れる間取りにしたいと思いました。 リフォーム前の家の問題は 2階をアパートとして貸していた家なので内階段がない 各部屋に押入れがあり壁が多く動... 2018.05.02 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア テレビを壁にかけることにした テレビ台が邪魔に感じるようになっていた リビング(というか、うちは和室なので居間と表現した方がいいのですが)に置いていあるのは無印のリビングダイニング兼用のテーブルとソファーです。 椅子に座っているので、低いテレビ台だと見づらい感じ... 2018.05.01 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア 洗濯機を脱衣所から2階に移動 脱衣所の狭さを解消したかった 以前の脱衣所は、洗面台、ラック、洗濯機がところ狭しと並んでいて、スペースの関係で洗面台の向きもイマイチ。収納場所もあるけど使いづらい。ごちゃごちゃしていて掃除もしづらくかなり不満な場所でした。 リフォー... 2018.04.27 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア 耐震リフォームが大変だった 耐震リフォームをすることになったのだが 区から結構補助金が出るからということで、リフォームのついでに耐震工事もやってしまおうということになり、昨年のメインはこちらに。 ちなみに東京都の場合、区によって助成される内容はかなり違ってくる... 2018.04.17 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア トイレのリフォーム 昨年の5月末頃から、防水工事、耐震工事、階段取り付けなど、間をあけながらリフォームが続いたので、かなり疲れてしまいました。 うちは住みながらのリフォームなので、どうしても一度に出来ずに出来るところから順番にという感じでやっています。 ... 2018.04.15 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア ヴィンテージスタイルの家にしたい リフォームするのにも、どういうイメージで家を作っていくかが大切になると思います。 いろいろなサイトを見ていますが、家自体が古いので、「古さを生かした作り」にしたいなと思っても、なかなかしっくりくる例が見つからない感じでした。 そ... 2016.08.24 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア DIYでクローゼットを作るときに参考になるサイト 現在物置状態になっている場所をクローゼットの改装したいと思っています。 ウォークインクローゼットは使い勝手がイマイチという話も聞きますし、どういうクローゼットが使いやすいのか?自分の家族の服の量や服のタイプ、収納したいものなどでいろいろ変... 2016.08.20 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア 全体のイメージ作りをする 引っ越したばかりの頃は何も考えてなくて、行き当たりばったりであちこち直していたので、なんだか統一感のない家になってきてしまいました^^; やはり、自分でリフォームするにも業者に頼むにしても全体のイメージをしっかり固めておくことは大切だ... 2016.07.30 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア Macで間取り図を書くソフトを探す リフォーム計画をそろそろ本格的に考えたいのですが、間取り図を平面で書いていても、これ本当に大丈夫かな?と不安になることもしばしば。 やはり、間取りは3Dに変換した方が分かりやすい。 そこで使えそうなのが、間取り作成ソフトです。素人がイメ... 2016.07.23 リフォームとインテリア
リフォームとインテリア リフォーム計画を立てる 出来るだけDIYで改装したいと思っても、すべて自分でやると無理なところが出てきます。 うちは、昔2階の3部屋をアパートとして使っていて、現在外階段しかない間取りのため、やや内階段をつける大掛かりなリフォームを計画しています。また、行政から... 2016.07.19 リフォームとインテリア